果たして真実とは?正義とは?考えさせられる動画、まとめてみました!
米軍が度肝を抜いたマスコミが決して伝えない自衛隊の真の姿
外国人 「自衛隊 すげ〜!!」日本人が知らない友情の架け橋
ほかにもいろいろ見るけど こんなに素晴らしいことを 日本のマスコミは伝えないんだろうね
日本人として不思議
マスゴミだからな
いい方のデモがあったとか今初めて知ったよ
任務遂行してココまで感謝されるとは…。 アメリカではこんな事はあり得ない…。
日本人の素養は本当に素晴らしかった
当時、民主党政権で菅直人が首相だったのが悔やまれる。
がしかし、日本人の尊い人命を奪われ高い代償を支払ったが法に則り政権をひっくり返したのが
現在の韓国人との差だと思う。
アメリカさん ありがとうございます♪ 自衛隊の方々ご苦労様でした♪
去年横須賀の軍港クルージングで見た空母がこのような活躍をしてた船と知り感動しました。
国と国の付き合いの中での政治の問題はあれども、日本国民として感謝せずにはいられない
『米国人を救え!』自衛隊の絶体絶命の奇跡の救出劇 脱出から救出まで奇跡の連続だった。
外国人が感動し心を揺さぶられる
ぎりぎりの燃料やったんか 危なかったんやな これは奇跡の救出活動
逆に米軍が自衛隊を助けた話もいっぱいあるんだがそっちはまったく知られていませんね。
どっちも国民に知らせない日本の報道機関。不思議ですねえ
自衛隊艦に船が突っ込んだ!世界中が絶賛した自衛官の行動と想いに感動!
日本人艦長の素養はやはり素晴らしかった。
中国軍が海上自衛隊を侮辱し米軍が激怒…
リムパック2016で海上自衛隊を露骨に侮辱した中国海軍
「前代未聞」「海軍儀礼上、あってはならない2つの事件」
リムパックに参加した経験があるから言うけど、これらの事象は実話。ただし、中国は海軍に限らず、民間レベルでもこの様な事はよくやってるよ。そういったお国柄なんでしょうね。だからこそ、日本をはじめ各国の反応としては『やれやれ(^^;』てな感じで慣れたもんですよ。正直、特に気にもとめない程度の事なので報道されないのも、ある意味納得と言うか。日本のレセプションで英国の少将が、『各国の集いに多数参加させてもらったが、特に今日は海上自衛隊に御礼を言いたい。貴国のおかげで真のマリーンズのみが集えたのだから』と言ったのは正直嬉しかった。どんな国のレセプションでもスピーチは必ずあるけど、一番の拍手喝采だったからねw 皆、立場的に大きな声では言えないけど、あの拍手が中国の今の立ち位置を物語ってると思うよ。
殆ど知られていない自衛隊と米軍の20年間続く共同研修
神奈川県のキャンプ座間(アメリカ陸軍基地)で、1995年から始まった日米両軍の相互運用性向上のための共同研修(共同作業プログラム)
在日米軍と陸上幕僚監部の主催で毎年4回、10名程度の陸上自衛隊員(尉官・曹)が全国から選抜され、キャンプ座間に10週間滞在しながら、アメリカ軍との共同作業を通じて相互理解と意思疎通(英語能力の向上)を深め、有事の際の日米共同対処行動を円滑に行うための様々な訓練を行う
現在、第75期生の研修が2015年1月8日から3月13日まで行われている
【米軍が驚いた】和歌山で70年続く米兵への追悼に感謝【知られざる歴史】
【 お友だち大作戦】報道されない真実【東日本大震災2011】
米軍 かつてない規模で支援「トモダチ作戦」
被災地から送られた『ありがとう』
"Thank you" that was sent from the stricken area
自衛隊の皆さん、米軍の皆さん、本当に感謝です(´;ω;`)
ありがとう!